2019年01月20日
パッククッキングに挑戦!グルテンフリーのカパーチェで、ボロネーゼ風パスタ♪
災害時の調理法としても役立つ、今話題のパッククッキング
パッククッキングとは、ポリ袋に食材を入れて湯煎で火を通す調理法
ガスや水道、電気などのライフラインが使えなくなっても、カセットコンロ、鍋、水、ポリ袋を準備すれば簡単な食事を作って食べることができる
今日はこのパッククッキングに挑戦!
作るのは、中野産業さんのカパーチェという乾麺!
グルテンフリーで、原料はホワイトソルガムというイネ科の白たかきびの全粒粉と、タピオカ澱粉で作った、小麦アレルギーの方にも安心の麺
今日はパスタ麺に代用して、作り置きしていたタコライスミートを使って、ボロネーゼ風パスタを作ることに!

材料(2人分)
カパーチェ…1袋(180g)
トマト水煮…半缶(200g)
作り置きのタコライスミート…150g
トマト…1/4個
玉ねぎ…1/4個
ウィンナー…4本
ケチャップ…適量
粉チーズ…仕上げに適量
このカパーチェと、全ての材料をポリ袋に入れて軽くなじませたら、空気を抜いてから袋の上の方で口を結ぶのがポイント。
ちなみに、今回1つのポリ袋で作りましたが、材料を合わせた後にポリ袋2つ〜3つに分けて調理した方が良かったです
袋は二重にし、大きな鍋に湯を沸かして、ポリ袋ごと投入!!
ちなみに、鍋底にポリ袋があたって溶けるのを防ぐために、小皿を入れておきました。

10分湯煎し、一度取り出し中身をなじませるように混ぜ、さらに10分湯煎…

なんとか出来上がりー!!
パッククッキングは時間はかかりますが、災害時にはいろんな食材で同時に調理ができ、何度も繰り返し調理が出来て節水にもなるし、調理器具も洗わなくていい!
作ってみてとても役立つ調理法だなと、感心しました!
最後は、我が家のチビーズと実食!!
ママ〜!!今日焼きそば〜??
いや、パスタなんですけど
www
ちょっと水加減を間違えたからか、少しだけねっとりパスタになってしまったけど
、子ども達は美味しい美味しいと夢中で食べてくれました
ん⁇確かにこの麺、もちもちしてて焼きそばにも向いてるかも!!
今度は、カパーチェで焼きそばパッククッキングも出来るかなー♪

パッククッキングとは、ポリ袋に食材を入れて湯煎で火を通す調理法

ガスや水道、電気などのライフラインが使えなくなっても、カセットコンロ、鍋、水、ポリ袋を準備すれば簡単な食事を作って食べることができる

今日はこのパッククッキングに挑戦!
作るのは、中野産業さんのカパーチェという乾麺!
グルテンフリーで、原料はホワイトソルガムというイネ科の白たかきびの全粒粉と、タピオカ澱粉で作った、小麦アレルギーの方にも安心の麺

しかも!和・洋・中すべての麺料理に使えるというオールマイティなカパーチェ

今日はパスタ麺に代用して、作り置きしていたタコライスミートを使って、ボロネーゼ風パスタを作ることに!

材料(2人分)
カパーチェ…1袋(180g)
トマト水煮…半缶(200g)
作り置きのタコライスミート…150g
トマト…1/4個
玉ねぎ…1/4個
ウィンナー…4本
ケチャップ…適量
粉チーズ…仕上げに適量
ドライパセリ…仕上げに適量
水…200cc
大きめのポリ袋…2枚
※玉ねぎ、トマト、ウィンナーは、写真の半量を使用
まずは湯煎時間を短縮するため、事前に水に漬けておくことに!
水…200cc
大きめのポリ袋…2枚
※玉ねぎ、トマト、ウィンナーは、写真の半量を使用
まずは湯煎時間を短縮するため、事前に水に漬けておくことに!
これも話題の水漬けパスタならぬ、水漬けカパーチェ!
このカパーチェと、全ての材料をポリ袋に入れて軽くなじませたら、空気を抜いてから袋の上の方で口を結ぶのがポイント。

ちなみに、今回1つのポリ袋で作りましたが、材料を合わせた後にポリ袋2つ〜3つに分けて調理した方が良かったです

袋は二重にし、大きな鍋に湯を沸かして、ポリ袋ごと投入!!
ちなみに、鍋底にポリ袋があたって溶けるのを防ぐために、小皿を入れておきました。

10分湯煎し、一度取り出し中身をなじませるように混ぜ、さらに10分湯煎…

なんとか出来上がりー!!
パッククッキングは時間はかかりますが、災害時にはいろんな食材で同時に調理ができ、何度も繰り返し調理が出来て節水にもなるし、調理器具も洗わなくていい!
作ってみてとても役立つ調理法だなと、感心しました!
最後は、我が家のチビーズと実食!!
ママ〜!!今日焼きそば〜??
いや、パスタなんですけど

ちょっと水加減を間違えたからか、少しだけねっとりパスタになってしまったけど


ん⁇確かにこの麺、もちもちしてて焼きそばにも向いてるかも!!
今度は、カパーチェで焼きそばパッククッキングも出来るかなー♪
Posted by ゆんたん at 09:14│Comments(0)