2018年08月13日
さぬき生パスタで、桃とトマトの冷製パスタ♪
パスタは年中食べるけど、やっぱり暑いこの時期は冷製パスタに限る!
今日はうどんの会社が作ってるさぬき生パスタと、今が旬の桃とミニトマトを使ったレシピ♪

さぬき生パスタ…1袋
今日はうどんの会社が作ってるさぬき生パスタと、今が旬の桃とミニトマトを使ったレシピ♪

さぬき生パスタ…1袋
桃…1個
ミニトマト…10粒くらい
ベビーリーフ…適量(もちろんバジルでも)
オリーブオイル…適量
レモン汁…適量(無かったので、レモン塩で代用)
塩…適量
適量だらけですが、美味しく出来ますww
こんぴらや販売株式会社のさぬき生パスタ
原料となる小麦粉は100種類以上の中から厳選してブレンド!
14時間低温熟成で、製麺もパスタ主流の押し出し手法ではなく
ミニトマト…10粒くらい
ベビーリーフ…適量(もちろんバジルでも)
オリーブオイル…適量
レモン汁…適量(無かったので、レモン塩で代用)
塩…適量
適量だらけですが、美味しく出来ますww
こんぴらや販売株式会社のさぬき生パスタ
原料となる小麦粉は100種類以上の中から厳選してブレンド!
14時間低温熟成で、製麺もパスタ主流の押し出し手法ではなく
製麺機でミリ単位のカットをすることにより、麺にわずかなヘコみとカドをつけ
ソースとのからみを絶妙にしてるとのこと!
んー♡これは期待大
麺も黄みがかって、通常のパスタより太い印象!
でも、茹で時間は6分と短め!これ嬉しい♡

早速、お鍋に3ℓの湯を沸かし、パスタを投入!
このパスタは、塩を入れずに茹でるらしい。
桃、ミニトマトは湯むきして適当にカットし
ソースとのからみを絶妙にしてるとのこと!
んー♡これは期待大

麺も黄みがかって、通常のパスタより太い印象!
でも、茹で時間は6分と短め!これ嬉しい♡

早速、お鍋に3ℓの湯を沸かし、パスタを投入!
このパスタは、塩を入れずに茹でるらしい。
桃、ミニトマトは湯むきして適当にカットし
代用のレモン塩をふりかけ、オリーブオイルと和えておく。

茹で上がったパスタを氷水でしめて、桃とトマトの入ったボールに入れ混ぜる。
お皿に盛ってベビーリーフを飾れば完成!!

茹で上がったパスタを氷水でしめて、桃とトマトの入ったボールに入れ混ぜる。
お皿に盛ってベビーリーフを飾れば完成!!
何て簡単ww

長女、次女は、パスタと桃の組み合わせに歓声ww

さぬき生パスタ、つるつるもちもちして、太めの麺で食べ応えもあり!
小麦の味と香りもあり、甘い桃とミニトマトのフレッシュなソースとの絡みも抜群!
今度は、温かいソースとも合わせてみよう!

長女、次女は、パスタと桃の組み合わせに歓声ww

さぬき生パスタ、つるつるもちもちして、太めの麺で食べ応えもあり!
小麦の味と香りもあり、甘い桃とミニトマトのフレッシュなソースとの絡みも抜群!
今度は、温かいソースとも合わせてみよう!
Posted by ゆんたん at 09:00│Comments(0)